収納・DIY

【網戸レールなし】宿舎の網戸自作・DIY法4パターン【最短10分】

窓

公務員宿舎は「網戸は備え付けでなくても良い」というルールになっているため、引越し先に網戸がないこともしばしば。

そのため、引越すたびに網戸をどうするか悩んでいる方も多いかと思います。

ほしわかめ
ほしわかめ
しかも、網戸レールすらない宿舎もありますよね(汗)

 

 

そこで今回は、網戸を自作・DIYする方法をご紹介します!

網戸レールがなくても、網戸は設置できますよ!

どのくらいの頻度で網戸を利用するか、どのくらいしっかり作りたいかによって作りたい網戸が変わるかと思いますので、今回いくつかご紹介する網戸タイプでご自身に合うものを探してみてください!

ほしわかめ
ほしわかめ
DIY初心者&ナマケモノなので超雑ですが(笑) 何かの参考になれば嬉しいです

 

本記事の内容
  • 虫よけ網戸を自作した体験談
  • 時間がない人向けの、10分でできる簡易網戸の作り方
  • しっかり網戸を作りたい人向けの、木枠での網戸の作り方

 

 

【難易度1】なんちゃって網戸

網戸 自作 団地 宿舎

 

「とにかく急いでいる」「網戸を使うのはたまにだけ」という方におすすめなのが、こちらの画鋲でとめるだけのパターン。

窓枠の木に、網戸ネットを画鋲でとめていきます。

 

「なんちゃって網戸」の作り方

網戸製作時間は約10分。最もお手軽な網戸?です。

  1. 網戸ネット、画鋲、カッターorはさみを用意
  2. 窓枠に合わせて網戸ネットをカット
  3. 網戸ネットの端を画鋲でとめて完成

 

窓枠が木で画鋲をさせる窓だけで作れます

 

「なんちゃって網戸」のメリット

メリットは、何と言っても簡単に作れること。

そして、材料費が最小で済むということです。

「なんちゃって網戸」製作費例
  • 小さい窓(キッチン窓、お風呂窓など)…約400円
  • 中くらい窓(寝室や和室など)…約600円
  • 大きい窓(ベランダを出入りするような扉など)…約1000円

 

また、大きな網戸ネットさえあれば、小さな窓から大きな窓まで対応できるという点もお手軽です。

網戸 自作 団地 宿舎我が家で以前作った「なんちゃって網戸」の大きい窓バージョン

 

 

「なんちゃって網戸」のデメリット

なんちゃって網戸のデメリットは、虫を完全に防ぐことはできないということ。

画鋲を刺す間隔を出来るだけ小さくすると、蚊などの小さな虫を防げる確率は上がりますが、やはり完璧ではありません。

また、木の窓枠に画鋲を刺しているため、外側の窓の開け閉めをする際に、一回一回画鋲を外したりという手間がかかります。

 

「なんちゃって網戸」評価

虫よけ機能性 
製作のお手軽さ 
使い勝手 
製作価格 

 

【難易度2】マジックテープ網戸

画鋲で網戸ネットをとめる代わりに、マジックテープを使って作る網戸です。

「マジックテープ網戸」の作り方

「なんちゃって網戸」と基本的な作り方は一緒です。

ただし、マジックテープを使う点で、手間とコストが少しかかります。

 

  1. 網戸ネット、画鋲、カッターorはさみを用意
  2. 窓枠に合わせて網戸ネットをカット
  3. 網戸ネットの端をマジックテープでとめて完成

 

マジックテープ裏側のシールが窓枠について剥がれなくなる恐れがあるので、マスキングテープや養生テープを窓枠に貼ってから、その上にマジックテープ用強力両面テープを貼ることをおすすめします

 

 

「マジックテープ網戸」のメリット

画鋲で網戸ネットをとめていると、どうしても小さな隙間ができます。

しかし、画鋲の代わりにマジックテープを全面に使うことで、その隙間がなくなる点がメリットです。

 

また、マジックテープをはがせば、外側のガラス窓の開閉も簡単です。

 

「マジックテープ網戸」のデメリット

マジックテープ網戸のデメリットは、コストがかかること。

マジックテープって、意外と高いんですよね…

 

「マジックテープ網戸」評価

虫よけ機能性 
製作のお手軽さ 
使い勝手 
製作価格 

 

【難易度3】パネル型網戸

網戸 自作 団地 宿舎

木枠で網戸を作り、窓枠にすっぽりはめてしまうという作り方もあります。

木枠を自作する点で、少し難易度が高くなります。

 

「パネル型網戸」の材料・道具

網戸 自作 団地 宿舎

パネル型網戸は、以下の材料でできます。

  • L字金具
  • L字金具用ねじ
  • 網戸ネット
  • 木材
  • 釘(網戸ネットを木枠に固定する)
  • 金づち
  • プラスドライバー

 

「パネル型網戸」の作り方

パネル型網戸は、以下の要領で作れます。

  1. 窓枠に合わせて木材カット
  2. 窓枠の凹みにフィットするよう、木枠上部を削る
  3. L字金具で木枠を組む
  4. 木枠に網戸ネットを張る
  5. 窓にはめ込んで完成

 

網戸 自作 団地 宿舎こんな感じで、窓枠にはまるように作っていきます

 

網戸 自作 団地 宿舎木枠を太めに作る場合は、窓枠にはまるように、端を削ります

 

網戸 自作 団地 宿舎木材と木材は、L字金具とねじで固定します

 

 

「パネル型網戸」のメリット

網戸 自作 団地 宿舎

 

パネル型網戸ははめ込み式のため、網戸DIYのなかでも比較的簡単に作れる点がメリットです。

我が家も和室窓用としてこのパネル型網戸を制作しましたが、所要時間は2時間ほど。

木材をねじでとめるところは抑えるのを手伝ってもらうとはかどりますが、それ以外の部分は女一人でも作成可能です。

 

パネル式で隙間が出来にくいので、蚊もほとんど入ってこないです。

 

「パネル型網戸」のデメリット

網戸 自作 団地 宿舎

 

パネル型網戸のデメリットは、窓の開閉がしにくいこと。

外側のガラス窓の開け閉めをするのに、毎回網戸パネルを外さなければいけません。

 

「パネル型網戸」評価

虫よけ機能性 
製作のお手軽さ 
使い勝手 
製作価格 

 

【難易度4】木枠開閉式網戸

「木枠開閉式網戸」の材料・道具

木枠開閉式網戸は、以下の材料でできます。

  • 蝶番
  • 留め具
  • L字金具
  • L字金具用ねじ
  • 網戸ネット
  • 木材
  • 釘(網戸ネットを木枠に固定する)
  • 金づち
  • プラスドライバー

 

「木枠開閉式網戸」の作り方

 

  1. 窓枠に合わせて木材カット
  2. 外側の木枠を組み立てる
  3. 木枠の内側にぴったりはまるように、さらにもう一つ木枠を作る
  4. 外側の木枠と内側の木枠を蝶番でとめる

 

「木枠開閉式網戸」のメリット

メリットは、虫よけの機能性が高いうえに、外側のガラス窓の開け閉めがしやすいという点です。

 

「木枠開閉式網戸」のデメリット

デメリットは、なんといっても作る手間。

木枠を二重に作るだけでなく、そこに蝶番や留め具も付けなければいけないため、素人だと製作に4時間くらいかかるのではと思います。

 

「木枠開閉式網戸」評価

虫よけ機能性 
製作のお手軽さ 
使い勝手 
製作価格 

 

「【網戸レールなし】宿舎の網戸自作・DIY法4パターン【最短10分】」まとめ

窓

転勤族にとって、毎度の網戸作りはなかなか大変なもの。

いつまで住むかわからない家なので「網戸は適当でいい!」という人もいれば、機能性と実用性を重視して作りこみたい方もいらっしゃるかと思います。

満足度のポイントは、「自分のライフスタイルに合っているかどうか」。

ぜひ色々な網戸制作方法を検討してみてくださいね!

 

バランス釜のお風呂
お風呂に換気扇が無い!残念な官舎・団地風呂の換気方法は?カビ対策は?家の中で一番カビが発生しやすい場所、それがお風呂。 皆さまお風呂にカビがないかヒヤヒヤしながら壁のすみっこをチェックしたりしている...
ABOUT ME
ほしわかめ
本サイトの管理人で、海上自衛官妻の30代前半の主婦です。引越しを結婚前に12回、結婚後に6回経験。わんぱく極まりない未就学児の子育てに毎日振り回されています。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA