大湊

大湊の灯油代覚書

はじめて大湊勤務になる方は、冬の灯油代がどのくらいか不安な方も多いと思います。そこで、今回は我が家の灯油代を月ごとにまとめたいと思います。
大湊に転入する際は、参考にしてください!

 

毎月の灯油代

 

ちなみに、うちはこんな家族です。

  • 夫・妻・未就学児の3人家族
  • 妻は主婦のため、ほとんど家にいる
  • エアコン設置不可の宿舎のため、暖房は石油ストーブとハロゲンヒーターのみ

 

9月 0円

全然寒くないため、暖房つけず。

 

10月 3900円

この頃はまだそこまで寒くなく、ストーブをつけない日もよくある。

ストーブをつけると逆に暑くなりすぎるため、ハロゲンヒーターをつけたりも。

 

11月 6800円

本格的に寒くなってきて、ストーブがなければ暮らせないほどに。

11月の2週目には、今までの私物の煙突が無い移動できるタイプの石油ストーブから、煙突式ストーブ(レンタル)に変える。

煙突ストーブの威力はすさまじく、家中ぽっかぽか。ただしストーブが大きいため、灯油の消費ペースは速くなる。

2週間に1度の頻度で、2つの灯油タンクに灯油を買いに行くようになった。

[blogcard url=”https://kansha.site/%E9%87%9C%E4%BC%8F%E5%B1%B1%E5%B1%95%E6%9C%9B%E5%8F%B0″]

 

12月 15000円

灯油を買いに行く頻度が週2回に。

日中は1日中ストーブが必要。

家族全員で風邪を引き、夜中もストーブを焚いたのが2週間くらい続いた。

 

1月 10000円

灯油を買いに行く頻度が週2回に。

日中は1日中ストーブが必要。

寒くて最少の火力で夜中もストーブをつけていた。ストーブを消すことはほぼなく、24時間稼働体制に。

 

2月 15000円

灯油を買いに行く頻度が週2.5回に。

日中は1日中ストーブが必要。

寒くて最少の火力で夜中もストーブをつけていた。

 

3月 20000円

灯油を買いに行く頻度が週2.5回に。

日中は1日中ストーブが必要。

寒くて最少の火力で夜中もストーブをつけていたが、下旬は夜はストーブを消す日も数日あった。

 

4月 8000円

まだまだ寒く、寒気が来たせいで1週目は毎日雪が数センチ積もっていた。

結果、灯油を買いに行く頻度が週2回ほどに。

4月の2週目で、レンタルしていた煙突ストーブも返却。煙突ストーブが無くても大丈夫かとヒヤヒヤするが、煙突タイプでない反射式ストーブで結構なんとかなることに気付く。

 

5月 0円

まだ釜伏山(大湊から見える大きな山)に雪が積もっているし、寒い日はあるものの、もう雪は降らないしということで下旬にはストーブを片づけてしまった。

ということで灯油代ゼロへ。

寒い時はハロゲンヒーターや毛布をかぶってやり過ごす。

 

まとめ

宿舎の何階に住んでいるかにもよりますが、大湊ではとにかく暖房・ストーブが必須です。

特に小さいお子さんがいる家庭などでは、暖房はしっかりしたいですよね。

大湊勤務になったら灯油代は覚悟して来てください!

 

ABOUT ME
ほしわかめ
本サイトの管理人で、海上自衛官妻の30代前半の主婦です。引越しを結婚前に12回、結婚後に6回経験。わんぱく極まりない未就学児の子育てに毎日振り回されています。

POSTED COMMENT

  1. すず より:

    ほしわかめさん、こんばんは。
    初めてコメントさせていただきます。
    2020年11月末から、転勤で城ヶ沢の官舎に住むことになりました。はじめて宿舎に住み、はじめて雪国で生活します。数枚の写真でしか官舎を見たことがありません。ほしわかめさんの記事を大変参考にさせていただいております。
    おわかりになれば、以下のことを教えていただけないでしょうか?
    1.カーテンの長さ 既製品で何センチのものを買えば長さが足りますでしょうか。
    2.天井から吊す照明は、角型引掛シーリングで合いますでしょうか。
    3.ガステーブルは、標準幅60センチのサイズで大丈夫でしょうか。

    よろしくお願いいたします。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA