はじめて宿舎に入るときは、右も左もわからず不安ですよね。
宿舎は民間のアパートと違って、設備が簡素なことも多いため、何かと自分で準備しなければならず、入って見てビックリ!なんてことも良くあります。
照明・蛍光灯

まず一番大事なのが、照明!
宿舎の各部屋には照明がついていないため、自分で買い揃える必要があります。ただし、玄関上や洗面台備え付けの電球などは前住人が使っていたものがそのままあることが多いです。
多くの場合は各部屋の照明は何もないため「夜に転入したら何も見えない!」なんてことにもなりかねません。
そのため、照明はあらかじめ準備しておくか、はじめて宿舎に入居したらすぐ買いに行ける時間的余裕を持っておきましょう。
ちなみに、我が家はこういったタイプのライトを使っています。
同じものを3つ揃えたら、リモコン3つで3つの照明をつけたり消したり出来るようになって、便利に使っています。
エアコン
一般の民間アパートなどではエアコンが備え付けのことが多いですが、 公務員宿舎・官舎にエアコンがあることはありません。
防衛省が民間アパートを借上げて宿舎として使用している場合は、備え付けのエアコンがあることもあるようですが、基本的にエアコンはないため、自分で準備します。
エアコンのW数は100Vと200Vがあり、広い部屋用のエアコンは200Vのものが多いですが、宿舎の場合、200Vのエアコンが設置できる宿舎はほとんどないです。
もし200Wのエアコンを取り付けたい場合、自腹で数万支払って電気回線を変えれば出来るとか…?でも原状復帰なので、退去のときに100Wに戻す工事をしたら、費用は2倍になるのでしょうか。そのあたりはわかりません。
たまにエアコン設置すら出来ない古い宿舎もありますw
管理人が把握しているエアコンを設置できない宿舎はコチラです。
換気扇
意外と盲点なのが換気扇。
実は換気扇が設置されていない宿舎も多数あります。
かなり新しいタイプの宿舎はフード型換気扇がある場合がありますが、かなり珍しいです。
羽根が回転して換気するタイプの換気扇が設置できる宿舎が大多数ですが、この換気扇は自前で用意して取り付けなければならないことも良くあります。
前の住人が取り付けて、そのまま置いて行ってくれた場合はラッキーですね!
もし換気扇がついていなければ、自分で購入して取り付け、引越しの度に取り外して新しい宿舎でも取り付けて使用する必要があります。
ガスコンロ
ガスコンロも転勤族の悩みのひとつです。
都市ガスとプロパンガスで使えるガステーブルが異なるため、その都度ガスの種類を確認して設置しなければいけません。
転勤の度にガステーブルを買い替えるのも辛いので、2種類持っておいて、1つは使わずに保管する家も多いでしょう。
ちなみに我が家はこんな感じのガステーブルを使っています。
家電系(電気じゃないけど)を買う時はつい家電量販店に行きがちですが、ホームセンターの方が安かったりしますよ!
ガスコンロはネットで買うのも良いかもしれません。ガス開通の際にガス屋がガス漏れなどもチェックしてくれるので、自分でホースを取り付けるのもおすすめです。
湯沸かし器
湯沸かし器も宿舎住まいなら必要なことが多いです。
新しい宿舎なら蛇口からお湯が出てきますが、古い宿舎ならばこれがないとお湯を使うことが出来ないので必須です。
トイレ

トイレにコンセントも換気扇もない古い宿舎も多いです。
そのため、ウォシュレットを持って行っても付けられないこと多々あるのではと思います。
たまにトイレに換気扇も窓もない宿舎、結構あるんですよね…
せめて窓くらいつけてよ、と思いますが、色々残念です…
網戸

網戸もない宿舎、意外と多いです!
しかも、網戸レールすらない古い宿舎もよくあります(笑) 網戸レールがないため、自分で窓枠を木で作ってはめたり、そもそも宿舎の窓枠が木製のため網戸を画鋲で止めたり・・・その家で色々工夫してますよ~
Wi-fi

宿舎には光回線を繋げられる設備があることもありますが、ない場合が多いと思います。
光回線が繋げられない(光コンセントがない)宿舎で光回線を引こうとする場合の電気工事代は全て自腹となりますので、、自宅のwi-fiはSoftbank airのようにコンセントだけで設置できるタイプや、モバイルルーターが便利です!
まとめ:転勤族は荷物が多い!

いかがでしたか?
転勤族は引っ越しが多いからこそ荷物を減らさなければいけないのですが、毎回違う間取り、違う設備、ガスの種類などによって、普通の家庭ならばいらないものも複数持たざるを得ないところが辛いところです。
我が家も日々ミニマリストになるべく試行錯誤中です。
はじめて宿舎住まいになる方は参考にしてくださいね!


コンロはIHがおすすめです
Amazonでも1万せずに帰るし掃除は楽だし
引っ越す際にもガスコンロより荷物になりません
何よりプロパンとか都市ガスだとか気にしなくて済みますし